1. Home
  2. 第1回 IFFA 2019 日本食肉加工コンテスト金賞受賞!

第1回 IFFA 2019 日本食肉加工コンテスト金賞受賞!

IFFA金賞受賞の2品

韋駝天ウィンナー

RICH&PORKシリーズ
ダチョウ肉・豚肉合挽

韋駝天ウィンナーお買物はこちら

ダチョウと山形豚のコラボウィンナー!

本商品は、朝日町のりんごを食べて育った甘く柔らかいダチョウ肉と、大自然で育った山形豚のコラボレーションの味わいを楽しめる商品となっております。日本でも珍しいダチョウ肉と豚肉を使ったソーセージを是非一度、ご賞味ください。

第一回IFFA 2019 日本食肉加工コンテスト 金賞 韋駝天ウィンナー
美味しい召し上がり方

フライパンに油を敷き、少し焦げ目が付くくらいに焼いてお召し上がりください。

【賞味期限について】
できるかぎり、自然なお肉の味を楽しんで頂くため、保存料は一切使用しておりません。そのため、製造者より発送時点から2週間を賞味期限としておりますので、お早めにお召し上がりください。

内容量:
125g
原材料名:
豚肉、ダチョウ肉、玉葱、食塩、香辛料、砂糖、リン酸塩(Na)、発色剤(亜硝酸Na)
生産・加工者のコメント
  • 走る神様「韋駝天」という言葉を頂き、選手への応援も兼ねて地元サッカースタジアムでの販売もしています!

  • ダチョウ肉と豚肉の合挽きソーセージを実現する為苦労しました。肉の挽き方や肉の比率、加水など試行錯誤し完成しました。

ダチョウペッパーケーゼ

RICH&PORKシリーズ
ダチョウ肉100%

ダチョウペッパーケーゼお買物はこちら

ダチョウ肉100%の本格派の一品!

ペーストと粗びきにしたダチョウ肉に香辛料を練り込み、肉汁と香りが味わえる商品です。ダチョウ肉とダチョウ背脂で作るダチョウ100%の商品。
『ダチョウ肉』は、低カロリー、低脂肪、低コレステロールで非常にヘルシーな食肉です。
ロイフェンが飼育しているダチョウは、山形県朝日町のりんごや、山形県産の米から出た糠(ぬか)などを主飼料として使用しているためお肉が甘く、柔らかく、ジューシーな肉質となります。情熱を込めて育てたダチョウ『通称:アップル路鳥(じどり)』を是非、ご賞味ください。

第一回IFFA 2019 日本食肉加工コンテスト 金賞 ダチョウペッパーケーゼ
美味しい召し上がり方

生のままサラダと一緒に、または、サンドイッチに挟んでお召し上がりください。
少し火で炙っていただいても、また違った風味が味わえ、美味です。
朝日町のりんごを食べて育った、柔らかいダチョウ肉の味わいを存分にお楽しみください。

【賞味期限について】
できるかぎり、自然なお肉の味を楽しんで頂くため、保存料は一切使用しておりません。そのため、製造者より発送時点から2週間を賞味期限としておりますので、お早めにお召し上がりください。

内容量:
110g
原材料名:
ダチョウ肉、食塩、香辛料、グリーンペッパー、砂糖、赤パプリカ、青パプリカ、玉葱、リン酸塩(Na)、発色剤(亜硝酸Na)
生産・加工者のコメント
  • 山形県朝日町の特産りんごをダチョウのえさやスモークにも使用しています。地元原料にこだわりぬいた一品となっています。

  • ダチョウ肉100%を実現させた商品です。肉の美味しさを保ちつつ、赤、青パプリカとグリーンペッパーを加えて見た目と食感にアクセントを加えました。

第1回 IFFA 2019 日本食肉加工コンテスト

受賞式

全国から約530品の応募がある中、 味、外見、食味、におい、スパイスなどをドイツの食肉マイスターが減点方式で審査。 ロイフェンは、韋駝天ウィンナーとダチョウペッパーケーゼの2商品が満点。 金メダルと証明書を受賞しました。

  • 韋駝天ウィンナーの採点表
    韋駝天ウィンナーの採点表
  • ダチョウペッパーケーゼの採点表
    ダチョウペッパーケーゼの採点表
  • 韋駝天ウィンナーの金賞受賞の証明書
    韋駝天ウィンナーの金賞受賞の証明書
  • ダチョウペッパーケーゼの金賞受賞の証明書
    ダチョウペッパーケーゼの金賞受賞の証明書
  • 韋駝天ウィンナーとダチョウペッパーケーゼの金メダル
ページトップ